予約
  • LINE
  • instagram
TELPHONENO

厄年って怖いの?よく聞くがよく分からない厄年。

2023年厄年・・・厄年は神様とのご縁を結ぶチャンス

 

厄年だからダメとか、厄年だから何も出来ないは大きな勘違いです。

厄年を理解し開運しましょう。

 

厄年は3年連続きます。前厄・本厄・後厄です。

自分の生まれた年の九星が南(前厄)→北(本厄)→西南(後厄)にかかる時を厄といいます。

 

今年(2023年節分以降)厄年の方は

前厄・・・八白土星【1938 1947 1956 1965 1974 1983 1992 2001 2010 2019年生まれ】

本厄・・・九紫火星【1937 1946 1955 1964 1973 1982 1991 2000 2009 2018年生まれ

後厄・・・一白水星【1936 1945 1954 1963 1972 1981 1990 1999 2008 2017年生まれ】

 

(注)1年の区切りは節分です。1/1~節分までの生まれは前の年のうまれになります。

 

厄年の方は、節分後に厄祓い厄除け祈願を神社でしましょう。-3年間で9回-

前厄・・・4月(4/6~5/5) 8月(8/9~9/7) 12月(12/8~1 /5 

本厄・・・2月(2/5~3/5) 6月(6/7~7/6) 10月(10/9~11/7)

後厄・・・3月(3/7~4/4) 7月(7/8~8/7) 11月(11/9~12/6)

(注)神社では清酒を御奉納しましょう。

 

厄年だから悪い年ではありません。無理はせず、契約・不動産・増改築・投資は是非ご相談ください。

厄年だからこそ神様との強い縁が結ばれ開運します。